全国競書大会

学生部〈高2〉審査風景
		全国競書大会は、小学校入学前の幼児から小学生、中学生、高校生、そして一般と、誰もが気軽に参加することができ、日常の勉強で慣れ親しんでいる半紙を主体としたコンクールです。
例年30,000点を超える力作が集まるレベルの高い大会なので、 学書の成果をはかるチャンスの場になることでしょう。
入賞者には賞状と本会特製の副賞、福祉事業所との協力による賞品が贈られます。
				
第62回 全国競書大会
					募集要項:
					
						第62回 全国競書大会 募集要項
				
- 主催
 - 公益社団法人 創玄書道会
 
- 後援
 - 東京都教育委員会、毎日新聞社、高野山金剛峯寺
 
- 作品締切
 - 令和7年11月12日(水) 大会事務局必着
 
- 発表
 - 11月下旬、団体または個人に賞状・賞品と共に成績を通知し、上位入賞者は令和7年12月1日(月)「創玄ホームページ」上で発表。
一般部・学生部優秀作品画像は12月25日(木)「創玄ホームページ」および明年3月発行の「創玄会報」に掲載します。 
- 部門
 - 一 般 部
部門 漢字・かな・詩文書
課題 語句・書体とも自由
作品 半紙および条幅(縦長に使うこと)
出品料 半紙一点750円、条幅一点1,500円
学 生 部
部門 幼年・小学生・中学生・高校生
課題 語句・書体とも自由
作品 半紙(縦長に使うこと)
出品料 半紙一点350円 
- 賞
 - 団体賞・東京都知事賞・創玄書道会賞・東京都教育委員会賞・大会会長賞・毎日新聞社賞・金剛峯寺賞 他
 
- 出品方法
 - 大会事務局に出品関係書類をご請求ください。
 
- 連絡先
 - 公益社団法人 創玄書道会 全国競書大会事務局
〒171‐0031 東京都豊島区目白3-5-5 金子鷗亭記念「創玄会館」内
TEL03-3953-8349 FAX03-3954-2657 

一般部〈漢字条幅〉審査風景

個人特別賞の賞品



