創玄だより H24-5

平成24年度定時総会開催される

3月11日午前11時5分より国立新美術館講堂において277名が出席、委任状・議決権行使792名により総会は成立、石飛博光理事長が議長となり審議が行われた。平成23年度事業報告、同会計報告、同監査報告がいずれも原案通りに可決承認された。また、理事の任期満了に伴う改選が行われ、引続き開催の理事会において次項の通り役員が決定した。

公益社団法人創玄書道会新役員決定

・最高顧問 金子聴松

・名誉会長 中野北溟

・会長 大井錦亭

・副会長 内山玲子、関 正人

・参与 黒田玄夏、平田鳥閑

・理事長 石飛博光

・副理事長 関口春芳、田岡正堂

・常務理事 遠藤 彊、大平匡昭、永守蒼穹、室井玄聳、渡部會山

・理事 荒金大琳、大川壽美子、押田雪峰、加藤煌雪、加藤 裕、加藤有鄰、鈴木大有、醍醐春翠、辻井京雲、奈良尚石、西野象山、吉田久実子

・監事 鈴木不倒、本波棲亭、吉田成美

・評議員 井之上南岳、江幡春濤、太田義久、白幡陽子、鈴木一敬、瀧野喜星、千葉軒岳、友野浅峰、鳥宮暁秀、長野竹軒、西野玉龍、福田鷲峰、森 桂風、矢田桂雪、横沢白嶺、渡辺美明

第48回創玄展一科上位入賞者

①=漢字  ②=かな  ③=詩文書  ④=篆刻・刻字

(創玄書道会賞) 中川道子① 二階堂友美② 石川文子③ 樋口卓也④

(毎日新聞社賞) 安達香悦① 宮崎淳史① 石澤俊介③ 佐々木雅美③ 田村毅堂③

(特選) 青柳公子、五十井雅美、石井彩華、石野景湖、伊東慶花、岩崎弥生、上野茱風、加藤逕華、金屋好一、川口淑乃、窪谷邦子、児玉江陵、小林桜弓、齋藤紫搖、堺 宏美、白井梢花、菅野溪岳、鈴木紅藍、鈴木修竹、手嶋恵泉、野上千嶂、野村花鄰、橋本涛舟、初山孝子、福田智武、星埜天暁、松原範明、宮木紫光、八木敏恵、山崎彩芳、横山柳美、與名本秋園=以上① 

伊東ひろ子、岡本かずよ、土永敬子、本川万希子、脇 東江=以上② 

和泉星帆、井関羔峒、内山蘭月、江口渓流、榎本康代、大川恵華、大塚裕子、小山内栄香、風張有未絵、数井春悦、片山紫氈、金子高遠、川瀬櫻雨、熊谷会颯、小西摩利子、小林史青、坂本凌舟、佐々木昭人、佐々木翠香、佐藤恵和、柴田桃霞、鈴木壽桃、鈴木笋芽、谷口大觀、千葉白姚、一寸木香瑠、中務安紀、中村瞳風、西川竜星、葉木秀鵞、橋爪淳歩、濱田淑子、半田真理、保志希香、堀 一惜、松本穂苑、藪 梓、横道保博、横山晃秀、吉川雪鼓、渡辺桂真=以上③

伊東紀夫、堀 祥華=以上④

創玄展表彰式・入選入賞祝賀盛会に終る

3月10日午後3時から帝国ホテルにおいて、一般部表彰式が執り行われ、同日午後6時30分から祝賀会を開催、12,000余名の出席で盛会に終了した。また全国学生書道展は、18日午後1時から国立新美術館講堂に於いて行われた。

会場別観客数 総計3万3千人超

14日1階のみ開催を含め、11日間で、33,123名と多くの来場をいただきました。

<御礼>第48回創玄展開催にあたりましては各部担当委員はじめ皆様方に種々ご協力を頂き誠にありがとうございました。厚く御礼申し上げます。

本年度公募卒業の方に

事務局の調べで公募卒業の方には確認の手紙を4月初旬に発送します。該当の方で連絡が届いていない場合は至急事務局までご連絡ください。

「第48回創玄展作品集」ご案内

6月上旬発行予定。社中でお申込みください。個人で希望の方は一冊4千円を(送料・梱包料込)郵便振替でご送金ください。

「鷗亭の眼・鷗亭のこころ」展ご案内

4月7日(土)~5月24日(木)まで北海道立函館美術館にて、創玄書道会協賛により「鷗亭の眼・鷗亭のこころ」書と陶と画と~響き合う美の世界~ 展が開催されます。鷗亭先生の寄贈した書と愛蔵の美術品を展示します。5月12日(土)、本会評議員千葉軒岳先生による講演が予定されています。

第64回毎日展ご出品について

各社中代表の方は、毎日書道会および創玄事務局より送られている出品要綱を熟読され、搬入方法と期日の確認をお願います。

事務局より  

創玄展終了後、出品者に電話で「あなたの作品を掲載したい、ついては掲載料を振り込んで欲しい」等の勧誘がありますが、本会は一切関与しておりませんのでご注意願います。 

会員の異動

訃報 鈴木洋子 23年7月3日(審査会員)、堀江洪輝 3月15日(審査会員)

退会 山岡翠香(二科審)、川口溪園、曽原美和子、中畑和煌(以上審査会員)



copyright (c) 創玄書道会 All rights reserved.