創玄だより R1-7

創玄書道会理事会終る

常務理事会は5月27日に、理事会は6月3日に開かれ「創立70周年記念 第55回創玄展」の事業および収支報告、今秋の「第45回創玄現代書展」要綱と令和2年の「第56回創玄展」大綱等が決定しました。

創玄展昇格

6月3日理事会にて承認
規程による昇格
〈一科審査会員に〉佐々木香魚、對馬珠紗、西里俊文、細川石圃、溝 掬水、和田柳穂=以上6名
〈二科審査会員に〉石川逢鸞、石澤俊介、大滝探仰、岡本錦水、加藤毬夢、金谷紅麟、小杉峰廣、小林庸子、近藤萬里、齋藤北亭、佐々木幸枝、椎野蕙峰、下村美穂、上西弘美、淨念舞光、田村毅童、手嶋恵泉、新山翠香、畠田心珠、福谷紅華、堀 一惜、松本恵華、森津竹仙=以上23名
〈審査会員に〉赤平奏琉、池辺泛舟、石井美雪、石川洋介、石本絢子、江藤咲良、榎園美鴻、大沢真弓、大塚裕子、大橋宗紗、奥田薫苑、小山内栄香、落合梢薫、小野圭泉、笠木柏舟、片野小祥、勝倉旭堂、鎌田花総、上仮屋幸恵、川畑彩春、岸田憲也、清川瑞穂、桐谷香雪、久世晃子、小林瑞鳳,、堺 宏美、佐藤雅嵐、佐藤美蕉、志賀沙由里、柴山京雪、東海林蕗子、神宮黄楊、鈴木桂泉、鈴木彩雪、鈴木壽桃、鈴木青麗、砂長紫音、隅田綾苑、關 登紀枝、関野鼓夢、妹尾菖彩、田尻和景、楯 芳琴、千葉和彩、時田香苑、富川桃湖、永倉紫寶、二階堂黄岳、丹羽彩霞、禾本凛華、野中静波、蓮見南海、長谷山菊華、日置蒼美、東山蘭西、平川桂春、本間香祥、増田白洲、松井香代子、松田捷宣、松元彩華、三浦留美、三上啓鳳、水谷峡雲、宮本千霞、三輪三麗、村上薫仍、森田康子、森寺祐子、山本久楓=以上70名(五十音順・敬称略)

第71回毎日展

出品状況
会友・会友公募・公募・U23総計28,075点の出品があり、昨年より768点減となりました。創玄書道会からは6,180点の出品で昨年より71点減。審査は5月24日より入選を対象として、表装後6月28日より入賞を対象として行われます。

会員賞受賞作家揮毫会
国立新美術館・講堂13時~
○7月13日(土)漢字、大字書、篆刻、刻字
○7月28日(日)かな、近代詩、前衛書

毎日賞受賞作品解説
国立新美術館・毎日賞展示室13時~
○7月14日(日)漢字、大字書、篆刻、刻字
○7月27日(土)かな、近代詩、前衛書

ワークショップ
国立新美術館・展示室1D休憩室にて開催。
①団扇に書を書こう!
②七夕の短冊を筆で書こう!
7月13日(土)、14日(日)、27日(土)、28日(日)、8月3日(土)の11時からと15時から。(先着順)
以上詳しくは毎日書道会まで。

第45回創玄現代書展

会期は10月29日(火)から11月3日(日)。会場は「セントラルミュージアム銀座」。理事・監事以上および常任参与・参与・評議員より30名、第55回創玄展グランプリ受賞者31名の推薦作家と、審査会員・準会員で毎日展または創玄展一科入賞経験者の公募による選抜作家100名で構成されます。
7月初旬各社中代表者と選抜部門有資格者あてに、公募出品案内を発送いたします。昨年と作品サイズに変更はありません。作品締切は9月10日(火)創玄事務局必着。

第55回創玄展作品集ご案内

5月30日発行。ご希望の方は1冊4千円(送料・梱包料込)にて受付けています。お早目に創玄事務局までお申込み下さい。

日本詩文書作家協会 総会開催

7月20日(土)14時より、上野精養軒にて総会・懇親会ならびに映画監督・脚本家 周防正行氏の講演会が開かれます。詳しくは日本詩文書作家協会  TEL 03-5330-0902までお問い合わせ下さい。

全日本書道連盟「夏期書道大学講座」のお知らせ

8月2日(金)から4日(日)の3日間、池袋サンシャインシティ・ワールドインポートマートビル5階にて開催されます。会派にとらわれない講師陣による講義と実技講習です。講座は次の通り。
(1日目)・隷書=鹿倉碩齋 ・行書、草書=高橋照弘
(2日目)・漢字かな交じり書=金子大蔵 ・かな=野田正行
(3日目)・篆刻=岡野楠亭(以上敬称略)
講座申込書の請求先は  TEL 03-5294-1371 (公社)全日本書道連盟まで。

 訃報 

辻井京雲(常任参与)5月19日
猪飼翠芳(一科審)5月10日
寺岡しづゑ(審査会員)5月5日

 

 

 

 



copyright (c) 創玄書道会 All rights reserved.