創玄だより R4-4

第58回創玄展

二科篆刻・刻字部審査終了
2月26日、国立新美術館において、鑑別審査が行われた。
二科すべての審査結果は下記表Aの通り。
一科審査結果
2月26日、国立新美術館において、理事による賞決定の審査および篆刻・刻字部の鑑別審査が行われた。審査結果は下記表Bの通り。
特別賞発表 
(文部科学大臣賞)森 桂山
(金子鷗亭記念賞)赤澤寧生
(21世紀賞)竹村節子、山田起雲
(東京都知事賞)関根悟牛
(理事長賞)秋永春霞、内山宇響、関谷昊神、山中紫琉
(大 賞)細田青秀
(準大賞)明石郁子、秋山美象、浅井明奈、安達香悦、伊藤寒岳、金高文々、上 光琳、狩谷 申、川上梨亭、小宇佐久美、下田章平、重光倩瑟、辻村嶺水、土居池畔、中村美蕉、濱野麗茱、福田彩苑、星埜天暁、堀 祥華、吉川海斗、若槻燁翠
本年度も文化庁長官・宮田亮平作『飛翔』を「文部科学大臣賞」受賞者に、金子鷗亭先生額作品を「金子鷗亭記念賞」受賞者にそれぞれ副賞として贈呈されます。
一科上位入賞者
①=漢字 ②=かな ③=詩文書 ④=篆刻・刻字
(創玄書道会賞)①犀川定伸②佐藤朋子③坂本笙山④入江遼太
(毎日新聞社賞)①門脇笙華、中原 藍③石田千弓、樫本美浩、光野鶴翠
(特選)石川漣光、石野博道、岩佐冬龍、上本美恵、江戸聖采、大神悠麗、大村尚子、小川繭子、奥田華実、小野寺香遙、香川絲翠、勝目湖風、蒲倉梨南、熊谷美麗、高野姫璋、後藤渓星、塩川珠泉、鈴木青澄、関井雪湖、寺松小錦、中西朱鳳、中山麗華、野田廣葉、林 千鶴、藤本 陽、古崎碧泉、前田和江、増田麗花、宮澤茜松、村上理香、山口千春、山本青秋、横畠優子=以上① 市川紀子、大南揚花、田中茲城、原田久子=以上② 阿山珠華、飯田峰千、岩崎玉楊、江口翠葉、O.宇宙、太田吾雪、大田さやか、太田明芳、岡本天進、小川東歩、小川芙由子、奥村順子、金子芳翔、工藤孝司、小林玖三子、酒井李果、坂元理葉、佐藤祥聲、佐野彩巴、杉本柳華、杉森有翠、瀬瀧來織、平 峰彰、高野夏璋、高橋松園、高橋真理子、滝澤水菜、田中松猩、田邉紗繪、谷川春玲、樽本耿光、土屋一聲、内藤綾乃、中野文子、橋本一錚、堀井恵子、堀部悠華、松下星光、松多風露、村田小霞、村田蘺香=以上③ 笹倉 淳、鈴木真凜=以上④

二科から一科昇格の方へ

今回展の出品票受賞歴欄から二科を卒業(3点取得)し、一科に昇格する方の名簿を各団体責任者へ通知しております。受賞歴欄に過去の成績を記入していない場合、これに洩れておりますので、至急関係の先生にお申し出下さい。

第73回毎日展

会員賞選考委員に創玄から8名
〈理事〉遠藤 彊、永守蒼穹、室井玄聳、渡辺美明〈漢字部〉加藤 裕〈近代詩文書部〉高野清玄、吉田成美〈篆刻部〉有川立虹
当番審査員に創玄から34名
〈漢字部Ⅰ類〉赤熊玉蓉、○喜入彩光、○武田翠裕、種家杉晃=4名〈漢字部Ⅱ類〉○相澤太煌、伊藤漠仙、加藤 裕、○金澤嶺雪、○鷹野葩晃、塚原秀巌、○中田紅風、○和田遙花=8名〈かな部Ⅰ類〉○吉澤真理=1名〈かな部Ⅱ類〉○長佐古良子=1名〈近代詩文書部〉荒金大琳、石川知恵子、市野清鳳、伊吹悦子、○緒方小篁、清原大龍、○黒田寿水、○斎藤大麓、桜井辰雄、鈴木大有、鈴木裕美、高野清玄、西野桃笠、○西村青葩、枡田真実、吉田三枝子=16名〈篆刻部〉阿部一皐、園田蒼雨、〇高橋秀之、〇中野水〓=4名(五十音順・〇は新任)

毎日展出品について

公募部門はまくり審査となります。公募・会友搬入締め切り=5月13日(金)毎日書道会必着(送付の場合)。詳しくはご社中の先生にお問い合わせ下さい。

 

表A 二科賞 準二科賞 入選 落選
漢字 148 294 1031   1,473
かな 10 21 72   103
詩文書 84 168 588   840
篆・刻 5 9 34   48
247 492 1,725 0 2,464

 

表B 会賞 毎日 特選 秀逸 入選 落選
漢字 1 2 33 227 1,247   1,510
かな 1 0 4 26 144   175
詩文書 1 3 41 288 1,588   1,921
篆・刻 1 0 2 12 67   82
4 5 80 553 3,046 0 3,688

 

訃報

細川雪亭(審査会員) 1月18日 



copyright (c) 創玄書道会 All rights reserved.