創玄だより H30-2

 公益社団法人創玄書道会 常務理事会1月6日、理事会1月26日開催

平成29年度の事業報告、会計報告ほか、第54回創玄展および平成30年度の事業について決定します。

平成30年度正会員 会費納入1月31日(水)事務局必着

郵便払込用紙は、10月下旬に創玄展出品票等に同封しています。創玄展出品、不出品にかかわらずお納め願います。

第54回創玄展 正会員および篆刻・刻字部の一科、二科書類搬入は2月6日(火)事務局必着

2月8日よりシステム登録を行います。出品票の未着または紛失された方は、事務局までご連絡ください。再発行いたします。正会員、準会員とも今回不出品の方は、お手数でも出品票「出品目録」欄に必要事項を記入の上、FAXまたは郵送でご連絡をお願いします。

 特別賞選考委員

文部科学大臣賞・東京都知事賞の外部選考委員は、毎日書道会総務、貞香会会長 赤平泰処氏、書道史・碑法帖研究家 伊藤滋氏に決定しました。

 ブロマイド写真について

創玄事務局より高林写真研究所に、正会員および一科入賞者のみ一括注文します。5枚1組、2700円です。(支払いは個人負担)二科と、一科入選者の申込み、焼き増し、変更、支払い、受け取りなどは各社中を窓口に直接高林写真と行ってください。(篆刻作品を除く)

審査結果・ホームページ発表

二科(漢字・かな・詩文書部)は2月2日(金)午前11時。文部科学大臣賞ほかグラ ンプリ、一科並びに二科(篆刻・刻字部) は2月28日(水)午後1時。それぞれ創玄書道会ホームページにて発表予定です。

毎日書道展昇格者

12月の毎日書道会理事会において次の通り決定しました。(創玄関係のみ・敬称略)
◇参与会員=加藤幸道
◇審査会員 以下規定による=喜入彩光、對馬珠紗(以上漢字部)
      吉澤真理(かな部)
      佐々木香魚、長野松喬、兵頭白慧、森岡静江(以上近代詩文書部)

 ◇会員 以下規定による=岩崎彌生、内山純志、梶原稀星、川崎美幸、木村光杏、是枝朱霞、鈴木映
     春、鈴木紅藍、高橋嶺泉、早川紅雨、藤原英眸、本間香祥(以上漢字部)
     押上万希子(かな部)
     浅見紫響、石澤俊介、浦田恭子、大野蘭秀、柏 環、喜多恵子、北原暁光、草野希鳳、小杉
     峰廣、小林恵風、佐久間松聲、品川佳苑、鈴木杏華、瀬戸口汀霞、手嶋恵泉、野中林雨、野
     村花鄰、野村白蓮、原 豪哲、松下聖心、南地妙石、宮本虹鶴、吉川豊雪(以上近代詩文書
     部)
     有川卓見(篆刻部)

 第70回毎日展主要役員人事決まる

◇実行委員長=石飛博光
◇審査部長=下谷洋子
◇総務部長=室井玄聳
◇陳列部長=赤平泰処(以上敬称略)

 ◇運営委員
〈漢字部〉小林春流、三宅玉香
〈近代詩文書部〉大矢豊苑、金子大蔵、本波棲亭、矢田照濤
〈篆刻部〉笹倉凌石

◇各展実行委員長
〈北陸〉江幡春濤
〈九州〉井之上南岳(以上創玄関係のみ・敬称略)

 創玄会館「金子鷗亭記念ギャラリー」特別観覧のお知らせ

3月9日~11日、午前10時~午後4時まで。(但し12~15日は休み) 創玄書道会正会員の引率または、創玄展入場券を提示された方は無料です。
なお、「第54回全国競書大会」優秀作品の展示は今回大会より休止させていただきます。

 創玄会館「金子鷗亭記念ギャラリー」一般観覧について

創玄会館3階「金子鷗亭記念ギャラリー」は平成19年の開館以来、毎週金曜日の13~16時に一般開放をしてまいりましたが、平成30年1月より、平日10~16時の間の事前申込制に変更させていただきます。

 詩文書作家協会春季研究会

3月25日から27日まで熱海にて開催。講師は創玄から井之上南岳、醍醐春翠、城戸眩山、佐藤帯雪、田中豪元先生の5名です。創玄から58名が参加予定です。

 訃報

岩崎鐵牛(二科審) 11月29日

会員の異動

退会 椿澤雷鷲(一科審)
   小田島祥苑、小野明子、高橋柏邨、一寸木香瑠、廣田翠香、柳本幸子(以上審査会員)

創玄だより H30-1

 改組 新 第4回 日展

本会副理事長・永守蒼穹先生が会員賞を受賞されました。

第36回古典研究会終了

11月4・5日、大田区産業プラザPioにて229名の参加により開催されました。
明年37回は11月3・4日の土日、同会場で開催予定です。研究課題と講師は次のとおり。

・張猛龍碑(条幅課題)・・・室井 玄聳先生
・風信帖・・・加藤 裕先生
・曹全碑・・・高野 清玄先生

第54回全国競書大会に34,940点出品

11月16日、目白・創玄会館内において、室井玄聳理事長をはじめ、創玄理事・監事・参与・評議員21名、審査員40名の出席により、厳正なる最終審査が行われました。
一般部・条幅2,873点、半紙4,364点、学生部27,703点の出品がありました。
最優秀団体賞を全日本書芸学院(西野象山)2,462点、団体特別賞を大琳書道会(荒金大琳)2,336点、以下26団体、優秀団体賞を41団体、団体奨励賞を35団体が受賞しました。

一般部特別賞上位入賞者は次のとおり。 

東京都知事賞=遠藤希祥(詩文書条幅)
創玄書道会賞・条幅=濱波裕介、喜多翠峰(以上漢字)、佐々木紫鴛(かな)
半紙=杉本龍峰、圖師杏子(以上漢字)、飯田玉鼓(詩文書)、小柳琴心(かな)

以下大会会長賞10名、毎日新聞社賞18名、金剛峯寺賞10名。
団体賞と特別賞入賞者は創玄ホームページと創玄会報121号に掲載します。
なお、一般部・学生部優秀作品の展示は今回大会より休止します。

第54回創玄展 一科・二科(漢字・かな・詩文書部)作品締切―1月12日(金)事務局必着

作品は各社中で一括して、まくり(未表装)のまま事務局にお送りください。かな部二科Ⅰ類の作品は必ず創玄事務局指定の台紙に貼って出品することになっています。新たに出品する社中の方は至急事務局までご連絡ください。年末年始の休業を考慮して、出品票の再発行、追加の依頼はお早めにお願いします。

第54回全国学生書道展 作品締切―1月18日(木)

前回展の出品団体には審査書類一式をお送りしています。新しく出品をお考えの方は、至急出品予定人数(第一部・第二部の別)と 点数を事務局までお知らせください。年末年始の休業を考慮して、お手元の出品券などに不足が無いか、お早めにご確認をお願いします。
また、「全国学生書道展」当番審査員の方に(姓の頭文字が「ひ~わ」)審査会出欠葉書が送付されています。必ず返信をお願いします。

「現代の書 新春展」席上揮毫・作品解説会のお知らせ

創玄関係の予定は次のとおり。

・セントラル会場100人展
席上揮毫(午後1時より) 1月7日(日)近藤北濤
作品解説(午後1時より) 1月8日(月・祝)稲村龍谷、醍醐春翠 (以上敬称略)

事務局職員募集のお知らせ

①会計担当職員1名 55歳位まで、週2~5日勤務可能な経理に明るい方。

②一般職正職員1名 40歳位まで、書を愛好する健康な方。

①・②ともに履歴書をお送りください。12月28日(木)締切。詳細は事務局までお問い合わせください。

会員の異動

退会 加藤翁雪、芝原醒鶴(以上二科審)
     上高和子、江下星苑、江良定子、大角真由美、大津千華、河治千塵、
     熊谷桜仙、高野由紀子、竹浪翠堂、吉田芳蘭(以上審査会員)

年末年始の創玄書道会事務局

年内は12月28日(木)まで。新年は1月5日(金)より業務を開始します。

創玄だより H29-12

 創玄書道会理事会終る

常務理事会は9月22日に、理事会は10月3日に開かれ、平成30年度事業計画案・予算案等を承認しました(本会ホームページに掲載 しております)。また第54回創玄展について次の事項を決定しました。
・一科当番審査員、全国学生書道展当番審査員、創玄展事務局役員。
・「文部科学大臣賞」に宮田亮平先生の金工作品を、「金子鷗亭記念賞」には金子鷗亭先生の額作品をそれぞれ副賞として贈る。

九州北部豪雨被災者に見舞金

創玄書道会より、7月に発生した九州北部豪雨で被災した正会員、準会員、2名の方に対し、見舞金をお渡し致しました。一日も早い復興をお祈り申し上げます。

第54回創玄展

一科当番審査員
〈漢字部〉25名=赤熊玉蓉、赤澤寧生、荒金大琳、猪飼翠芳、江幡太瓏、江森雪心、大川一涛、小川對山、柏聡、加藤裕、河合蘆洲、工藤哲哉、清水華溪、鈴木孔聲、鈴木史鳳、種家杉晃、種谷柳雪、経澤菁汀、徳村旭厳、長野竹軒、福田鷲峰、枡田真実、三宅玉香、山崎玄剛、横澤白嶺
〈かな部〉9名=赤冨士北祭、大川壽美子、柏谷富美子、佐々木公江、東海林淳子、白幡陽子、西本東華、吉澤真理、吉田久実子
〈詩文書部〉27名=阿部寿山、荒井彭仙、荒金節子、石川知恵子、井之上南岳、内山芳舞、江幡春濤、大島緑水、大矢豊苑、金子大蔵、北澤翠香、熊谷咸集、今和希子、佐藤帯雪、鈴木謙鳳、鈴木大有、鈴木洋子、瀧川山翠、瀧野時雪、玉城乾香、塚原秀巌、西野桃笠、浜佳香、堀鴻烽、本波棲亭、森岡静江、若林久美子
〈篆刻・刻字部〉5名=卯中恵美子、後藤石鼎、小西斗虹、笹倉凌石、嶋田周(以上敬称略)

二科当番審査員
〈漢字部〉26名=相澤太煌、秋本紫仙、池田翠月、井上蓉花、香川景行、柏裕、川口碧水、川内野芳苑、小林智紀、小宮有舜、近春宵、桜井幹大、高橋空谷、竹内水香、田中瑞鳳、谷口慶晃、西村青葩、平岩美風、廣田真弓、堀尾哲洲、溝口子静、村井紫扇、矢壁燎東、大和鳥啼、渡辺美鴻、渡邊抱雲
〈かな部〉8名=金子紅藍、小岩香雪、田畑利子、長佐古良子、二階堂友美、藤井芙佐子、森ひとみ、山本紅葉
〈詩文書部〉27名=秋永春霞、朝野紅帆、雨宮聖泉、石飛篝、市橋佐代子、大谷幸琳、大津桂花、川上和子、川崎宵星、川村香景、喜多恵子、橘川江楊、小嶋真海、佐々木水苑、柴田桃霞、関井博天、高岡律子、高村滴峰、舘入越堂、寺島春恵、鳥居柳城、西嶋華園、濱田淑子、藤本篤、溝掬水、横山美水、吉野祥琴
〈篆刻・刻字部〉4名=安部華慧、薩川弘、高橋秀之、増渕耕子(以上敬称略)

「審査部々員」募集 12月20日必着

正会員の方に「審査部々員」として、審査会のご協力をお願いします。一科、二科同日審査導入のため、多くの方のお力添えが必要です。平成30年1月26日(金)、27日(土)、29日(月)、場所はいずれも国立新美術館です。 「創玄展のしおり」冊子に同封の「審査部々員申込書」葉書で、ご協力いただける日に○を付けて、お送りください。

国立新美術館入館証について

国立新美術館の入館証は前項「審査部々員募集」用紙に印刷されています。審査会及び各部々員として国立新美術館に行く際は、切り取ってご持参ください。必ず54回展用をご使用願います。

改組 新 第4回 日展 入選者発表

《特選》川合玄鳳(調和体)
入選47名、うち新入選23名(○印)
○阿部鷹玄、大川一涛、○沖吉梨、○片山峻菫、○北清紫紅、○齋藤北亭、鈴木史鳳、竹村節子、○日吉青溟、○細川琉晟、松浦北龍、渡辺美鴻(以上漢字)赤澤寧生、○秋永春霞、○安達香悦、○新井静翠、○石澤俊介、○稲垣奏庭、大竹美喜、○岡由香里、○奥山秀山、○香川景行、金子大蔵、喜多恵子、熊谷咸集、今和希子、斉藤昭苑、斎藤和梗、○作田敬風、○志岐陽華、○上西弘美、天満篤子、○西谷芝蘭、西村桃霞、○野口万里子、畠田心珠、○東方鳳山、細川石圃、○籬宥行、森桂山、山田起雲、○李白湖(以上調和体)遠藤慶光、溪皎藍、小西斗虹、福富玲茜(以上篆刻)
会期は11月3日~12月10日まで、会場は国立新美術館です。

会員の異動

退会 前田小鶴(一科審)
   土屋玉枝、山岡弘州(以上審査会員)

 

創玄だより H29-11

 第43回創玄現代書展 選抜部門入選者100名決定

9月18日、目白・創玄会館に於いて、永守蒼穹副理事長、渡辺美明常務理事、高野清玄理事の3先生による審査が行われました。本年の出品点数1,348点、入選率7.42%。多数の力作の出品、誠にありがとうございました。

入選者は次のとおり(○印は白鷗賞)。

池田憲亮、岩崎彌生、浦田恭子、生沼紀子、○大井馬遊、岡本瓏玄、小川東歩、奥尾将太、風張有未絵、○金高文々、○小林史青、嶋崎浩子、鈴木華芳、滑川江風、原 紅李、星野壮風、星野満也、前原葉陽、三上石鳳、森寺祐子=以上漢字20名

五十嵐正明、市来みち子、豊嶋恵子、○長岡真貴子、森川菖泉=以上かな5名

阿部鷹玄、新井洋子、家泉大響、石澤俊介、井田明宏、伊藤蘭香、宇喜田美由紀、歌川なぎさ、江川悦子、榎園美鴻、遠藤希祥、太田吾雪、大前公秀、岡崎宵兎、小野宙成、○加賀美草心、加藤慶玉、加藤毬夢、加藤芳恵、金田春晶、金子星帆、金子高遠、○川口由美、岸田憲也、岸本慎平、岸 緑香、木村京湖、草野希鳳、熊谷会颯、黒澤美穂、河野茜袖、小杉峰廣、籠谷 優、古和田敬雪、雑賀棲月、坂下歸真、坂本笙山、鷺岡青湖、佐久間憬雲、○清水貴彦、關 登紀枝、高橋磬堂、○高橋弘子、竹本 航、玉城乾舞、田村毅童、塚田雪蓉、辻 白楊、辻村嶺水、恒川典濤、中澤瓈光、中野智美、中村絵里子、中村玉蘭、新山翠香、西田晴美、野田栄瑚、野原敏子、橋本貴子、羽根寿子、原田千麗、福田智武、○二木彩虹、堀 桜香、前田千登世、増田蘭苑、松井香代子、松井黎光、三重野成彩、村上薫仍、森川雨琴、矢野月悠、吉田 純、渡部潤一=以上詩文書74名

山本順子=篆刻1名(敬称略・部門別五十音順)

第43回創玄現代書展作品集10月31日発行

定価2000円、161点全作品を掲載。社中代表者へお申込み下さい。個人でご希望の方は1冊2500円(送料・梱包料込)で受付けています。創玄事務局までお申込み下さい。

第54回創玄展のしおり(冊子)送付

10月下旬、全正会員にお送りします。創玄展の書類を1冊に纏めたもので、個人出品票、年会費払込み用紙等を同封しております。

◇一科・二科の漢字、かな、詩文書部  作品搬入(すべて未表装)=1月12日(金)

◇正会員および一科・二科の篆刻・刻字部  書類搬入=2月6日(火) 

なお大綱は「創玄だより8月号」にて発表しています。

第54回全国学生書道展作品募集

10月下旬、前回展出品団体に審査用紙一式をお送りします。正会員で前回展不出品もしくは新規で出品予定の方は、前項に同封の返信葉書にてお申込み下さい。また、正会員でない方で前回展不出品もしくは新規で出品予定の方は、創玄事務局までご連絡をお願いいたします。

金子鷗亭記念ギャラリー特別観覧

10月31日(火)~3日(金・祝)10時~16時。 「創玄現代書展」に合わせて開館します。J R目白駅徒歩3分。

2018年「現代の書 新春展ー今いきづく墨の華ー」に創玄から29名出品

書芸術の新たな境地を求め、その表現の場として毎日新聞社・毎日書道会主催「現代の書 新春展」が明年も開催されます。セントラル会場は69回毎日展に出品した65歳以上の審査会員以上から選考されています。創玄関係の出品者は次のとおり。

《和光展》=平成30年1月3日(水)~9日(火)10 時30分~19時。初日は正午~18時、最終日は17時閉場。入場無料。

中野北溟、大井錦亭、関口春芳、石飛博光、室井玄聳、永守蒼穹、遠藤 彊=以上7名(敬称略・役職順)

《セントラル展》=平成30年1月3日(水)~9日(火)10時~18時。初日は正午~18時、最終日は17時閉場。入場無料。

荒金大琳、安藤滴水、稲村龍谷、井之上南岳、今江美登里、江幡春濤、大川壽美子、大平匡昭、小川對山、加藤 裕、紅林幸子、近藤北濤、笹倉凌石、鈴木一敬、醍醐春翠、千葉和子、辻井京雲、長野竹軒、福田鷲峰、吉田久実子、渡部會山、渡辺美明、=以上22名(敬称略・五十音順)

2018年「毎日チャリティー書展」ご案内

東京銀座画廊・美術館において、平成30年1月4日(木)~9日(火)10時から18時まで開催します。最終日は16時閉会。入場無料。売上より毎日新聞東京社会事業団へ寄託します。毎日書道会役員、第69回展審査員、主要役員の先生が出品します。

訃報 

中原紅驥(二科審)    8月30日
吉田有希(二科審)    7月20日
寺崎桂彩(審査会員)   7月18日

会員の異動

 退会 木村翠苑、嶋崎八重子(以上二科審)
    大場清流、佐藤公華、原田美樹(以上審査会員)

創玄だより H29-10

公益社団法人創玄書道会 常務理事会9月22日、理事会10月3日開催

明年の事業計画案、予算案、第54回創玄展当番審査員他が決定する。

第55回全国夏期書道研究会終る

一次は7月27日から30日、出席者111名、二次は8月19日から22日、出席者92名。熱海・ホテル金城館にて熱気溢れる研究会が無事終了しました。
明年は、一次=7月26日(木)から29日(日)、二次=8月18日(土)から21 日(火)。熱海・ホテル金城館で開催予定です。

「日展・現代書展および創玄懇親会」のお知らせ

11月4日(土)午後6時より、品川プリンスホテルにて開催します。創玄関係の方は、どなたでも参加できます。あらかじめ本会事務局までお申込下さい。

第36回古典研究会

8月25日現在、定員240名を超える申込があります。今後の募集は行いません。 受講が決定した方宛に、受講決定通知を発送いたしました。

第54回全国競書大会作品締切 11月8日(水)

昨年の出品団体には審査書類一式をお送りしております。新しく出品予定の方は至急、出品数(一般部・学生部別)と配布用案内チラシの枚数をお知らせ下さい。折り返し書類をお送りいたします。
また、昨年の出品団体で本年不出品の場合、事務局までお知らせ願います。
なお、一般部・学生部優秀作品の展示は今回大会より休止します。

第43回創玄現代書展

会期・時間は10月31日(火)から11月5日(日)、10時~18時。会場は「セントラルミ ュージアム銀座」です。入場無料。

推選部門出品者は次の通り。

中野北溟、大井錦亭、石飛博光、関口春芳、室井玄聳、大平匡昭、永守蒼穹、井之上南岳、加藤 裕、加藤有鄰、渡部會山、渡辺美明、稲村龍谷、江幡春濤、大多和玉祥、川合玄鳳、小林春流、近藤北濤、白幡陽子、鈴木大有、高野清玄、瀧野喜星、西野玉龍、福田鷲峰、金子大蔵、森 桂山、矢田照濤、遠藤 彊、辻井京雲、大川壽美子、醍醐春翠、吉田久実子、吉田成美(理事・監事・参与・評議員以上33名)

赤澤寧生、柏 聡、工藤哲哉、熊谷咸集、今和希子、清水華溪、鈴木史鳳、枡田真実(一科審8名)

秋永春霞、朝野紅帆、安部華慧、石飛 篝、市橋佐代子、大谷幸琳、川口碧水、喜多恵子、小林智紀、柴田桃霞、関井博天、田中瑞鳳、谷口慶晃、二階堂友美、西嶋華園、濱田淑子、村井紫扇、矢壁燎東、吉野祥琴、渡辺美鴻(二科審20名)

以上敬称略

また、会場内にて本年度選抜部門の選考委員による経過報告と、作品解説が行なわれます。(約1時間)

・10月31日(火)14時から 高野清玄先生
・11月2日(木)14時から 永守蒼穹先生
・11月3日(金・祝)14時から 渡辺美明先生

選抜審査の結果速報は9月22日、本会公式ホームページにて発表予定です。

第54回創玄展公募出品者および正会員へ

53 回展と同じく未表装審査のため、締め切りが一科、二科ともに明年1月12日(金)となります(篆刻・刻字部を除く)。公募出品予定者は早めの準備をお願いします。
また、1月27日(土)は一科、二科の同日審査となります。正会員の方々には、「審査部・部員」として多くのご協力をお願い申し上げます。

第54回創玄展 一科・二科出品票について

10月下旬、本年二科を卒業された方、52回と53回の一科出品者に、印字された出品票と公募規定をお送りします。久しぶりに 出品を予定されている方、3点以上出品の方、紛失された方は、データ印字した出品票を作成してお送りしますので、事務局までご連絡をお願いします。お早目にご確認下さい。
二科の出品票は各団体責任者ならびに個人出品者宛に10月下旬にお送りします。出品の方は、指導者の先生から受け取って下さい。初めて個人で出品を予定されている方は、創玄書道会事務局までご請求下さい。

改組 新 第4回日展

審査結果は10月23日(月)午後3時、日展ホームページ上にて発表。
また、5月の日展総会にて石飛博光先生、大井錦亭先生、関正人先生に特別会員の称号が授与され、新会友に後藤啓太先生、鈴木大有先生が選出されました。

「創玄会報」120号発行

8月下旬、正会員と社中代表者宛に発送予定です。1冊500円で販売しています。ご希望の方は創玄事務局までお申込み下さい。

訃 報

福森龍子(一科審)  6月30日

会員の異動

退会 長原皋聖(一科審)、瀧林暁雲(審査会員)

創玄だより H29-9

 561創玄だより3.jpg☆.jpg

創玄だより H29-8

560創玄だより3.jpg

創玄だより H29-7

 559創玄だより4.jpg

創玄だより H29-6

 557創玄だより3.jpg

創玄だより H29-5

 

557創玄だより3.jpg 

 

創玄だより H29-4

 第53回創玄展

二科篆刻・刻字部審査終了
2月25日、国立新美術館において、審査員4名により、鑑別審査が行われた。二科すべての審査結果は下記表Aの通り。
一科審査結果
2月25日、国立新美術館において、理事による賞決定の審査が行われた。篆刻・刻字部は、同日審査員5名により、鑑別審査が行われた。審査結果は下記表Bの通り。
特別賞発表 
(文部科学大臣賞)柏 聡(金子鷗亭記念賞)鈴木史鳳(21世紀賞)赤澤寧生、熊谷咸集(東京都知事賞)枡田真実(理事長賞)今 和希子、工藤哲哉、清水華溪(大 賞)小林智紀(準大賞)秋永春霞、朝野紅帆、安部華慧、石飛 篝、市橋佐代子、大谷幸琳、川口碧水、喜多恵子、柴田桃霞、関井博天、田中瑞鳳、谷口慶晃、二階堂友美、西嶋華園、濱田淑子、村井紫扇、矢壁燎東、吉野祥琴、渡辺美鴻 本年度も文化庁長官・宮田亮平作『飛翔』を「文部科学大臣賞」受賞者に、金子鷗亭先生額作品を「金子鷗亭記念賞」受賞者にそれぞれ副賞として贈呈されます。
一科上位入賞者
①=漢字 ②=かな ③=詩文書 ④=篆刻・刻字(創玄書道会賞)①氏家真鴻②久世晃子③落合鵠希④山本順子(毎日新聞社賞)①金谷秀子、姫野春華③奥山曄光、清水貴彦、村上薫仍(特選)秋山朱実、浅野光子、阿部陽子、家泉大響、伊藤由香、岩崎翔星、江田 恵、大井馬遊、小熊朋蘭、金高文々、菊池和暢、坂本幸流、下司佰皋、鈴木彩雪、砂長紫音、橘 智恵美、伊達崎麗湖、田中絖芳、恒川典濤、壷内姚蘭、仲尾 篤、中野智美、原田奈緒美、福田智武、保科義信、本間香祥、前原葉陽、松村節子、水野燕風、森寺祐子、横山柳美、米田 準=以上① 石本絢子、川崎礼子、富澤萌未、長岡真貴子=以上②阿南真由美、伊藤蘭香、井上裕見子、牛塲智美、江頭朱実、岡部峰月、岡村紫於、小川東歩、奥田玄輝、小澤愛美、笠木柏舟、笠松透翠、金子朱鷺、金高文々、鎌田花総、河崎真理子、川畑彩春、管野春静、岸本慎平、木下碧洋、車田菖圃、坂本千陽、佐藤巧雪、佐藤朱游、志岐陽華、鈴木青麗、鈴木美月、凉季怜由、関野鼓夢、高尾溪葉、高橋千恵子、高山奈津季、登坂百香、成内淳子、仁谷艸舟、丹羽彩霞、三ヶ尻祥蘭、水野大松、山下桃佳、吉田理江、米田元美、若槻燁翠=以上③ 阿部 寧、有川卓見=以上④

二科から一科昇格の方へ 

今回展の出品票受賞歴欄から二科を卒業(3点取得)し、一科に昇格する方の名簿を各団体責任者へ通知しております。受賞歴欄に過去の成績を記入していない場合、これに洩れておりますので、至急関係の先生にお申し出下さい。

第69回毎日展 

会員賞選考委員に創玄から9名
〈理事〉石飛博光、遠藤 彊、永守蒼穹、室井玄聳〈漢字部〉加藤 裕〈かな部〉吉田久実子〈近代詩文書部〉小川對山、鈴木不倒〈篆刻部〉稲村龍谷 
当番審査員に創玄から33名
〈漢字部Ⅰ類〉石丸雨虹、江幡太瓏、小林春流、長野竹軒=4名〈漢字部Ⅱ類〉赤熊玉蓉、伊藤漠仙、加藤 裕、金敷駸房、小林融之、小宮聴真、橋本 剛、三宅玉香=8名〈かな部Ⅰ類〉大川壽美子、佐賀道子=2名〈かな部Ⅱ類〉柏谷富美子=1名 〈近代詩文書部〉赤澤寧生、荒金大琳、○市野清鳳、○大坪桂子、小川對山、佐藤帯雪、鈴木大有、鈴木不倒、○高橋栖雲、○瀧野時雪、武内峰敏、○長坂石泉、福田鷲峰、本波棲亭、○山元昭子、若林久美子=16名〈篆刻〉○阿部一皐、○田邊栖鳳=2名(五十音順・〇は新任)

毎日展出品について

本年も公募部門はまくり審査となります。公募・会友搬入締め切り=5月12日(金)毎日書道会必着(送付の場合)。詳しくはご社中の先生にお問い合わせ下さい。

 
表A 二科賞 準二科賞 入選 落選
漢字 174 347 1,076 139 1,736
かな 14 29 87 11 141
詩文書 109 218 675 87 1,089
篆・刻 7 14 44 6 71
304 608 1,882 243 3,037

 

表B 会賞 毎日 特選 秀逸 入選 落選
漢字 1 2 32 233 1,159 124 1,551
かな 1 0 4 28 141 15 189
詩文書 1 3 42 307 1,527 164 2,044
篆・刻 1 0 2 15 77 8 103
4 5 80 583 2,904 311 3,887

 

創玄だより H29-3

創玄書道会理事会終わる

常務理事会は1月6日に、理事会は1月27日に開かれ、次回総会提出議案、第53回創玄展等について決定しました。

平成29年度定時総会のご案内

3月11日(土)午前11時30分から国立新美術館・講堂にて開催します。平成28年度事業報告、決算報告、監査報告等が審議・報告されます。2月下旬に案内を正会員宛発送します。出欠葉書は3月9日(木)必着です。欠席の場合は必ず「議決権行使欄」または「委任状」にご記入の上、捺印してお送り願います。

第53回創玄展 一科・二科(漢字・かな・詩文書)鑑別・審査終了

1月28日、国立新美術館において二科当番審査員(漢字部26名・かな部8名・詩文書部25名による鑑別・審査と、一科当番審査員(漢字部24名・かな部9名・詩文書部27名)による鑑別が行われました。二科は各賞が決定し成績を発送しました。一科は2月25日各賞決定の審査が行われます。全国の審査会員の皆様に審査部員としてご協力頂き、誠にありがとうございました。

陳列作品のご案内

〈国立新美術館〉3月9日(木)~19日(日)※但し14日(火)は休館
・理事、監事以上及び正会員全作品
・一科入賞作品及び入選作品(社中番号101~206、314~999)
・一科二科篆刻、刻字部陳列全作品

〈東京都美術館〉3月10日(金)~17日(金)
・常務理事以上作品11点
・一科入選作品(社中番号301~313)
・二科賞及び山梨、静岡県を含む関東の準二科賞と二科入選作品
・全国学生書道展作品

作品解説について

会期中両会場で作品解説を行います。但し東京都美術館は12日のみ。下記を参照の上お集まりください。聴講無料。

sgt53-kaisetu.gif

入場・観客動員のご協力を

入場券ご希望の方は郵便でお申込みください。送料同封の事(10枚迄82円)。国立新美術館創玄展受付では、抽選により金子鷗亭先生書「鳥」鍍金製しおりを進呈いたします。

表彰式・入選入賞祝賀会 帝国ホテルで開催

3月11日(土)日比谷・帝国ホテルで行い ます。
・表彰式=午後3時~「富士の間」
・祝賀会=午後5時30分~「孔雀の間」
祝賀会は予約の都合上、3月6日(月)までに社中の出席予定人数を事務局へご連絡ください。

第53回全国学生書道展審査終了

1月29日、国立新美術館において本年度当番審査員110名による第二次審査、本会理事団による第三次審査が行われ、総出品点数20,147点の中から、538点の特別賞が決定しました。

全国学生書道展表彰式

3月 12 日(日)午後2時より東京都美術館・講堂で行います。会場の都合により、金剛峯寺賞以上の受賞者が出席することができます。  

創玄展「名鑑」引換について

正会員及び準会員の方は、送付される「名鑑引換券」で会場にて引換または切手貼付の上、事務局までお送りください。受付は3月末日まで。購入ご希望の方は両会場で販売しています。

「日本詩文書作家協会書展」出品者推薦

理事会にて役員33名、評議員41名、正会員他74名の推薦が決定しました。協会事務局より出品依頼が届く予定です。

訃報

北澤琇玉(審査会員)28年12 月11日

会員の異動

退会 高野紅苑(一科審)粟屋季祥、真下貞子(以上二科審)鈴木栖鳥、亀山紘光、大畑満里子、神原清泉、竹田有穂、片桐澍邨、金澤遊泉、野口瓊華(以上審査会員)

創玄だより H29-2

公益社団法人創玄書道会 常務理事会1月6日、理事会1月27日開催

平成28年度の事業報告、会計報告ほか、第53回創玄展および平成29年度の事業について決定します。

平成29年度正会員 会費納入1月31日(火)事務局必着

10月下旬に創玄展出品票等と同封の、郵便払込票にて送金をお願いします。

第53回創玄展 正会員および篆刻・刻字部の一科、二科書類搬入は2月7日(火)事務局必着

2月9日よりシステム登録を行います。出品票の未着または紛失された方は、事務局までご連絡ください。再発行いたします。正会員、準会員とも今回不出品の方は、お手数でも出品票「出品目録」欄に必要事項を記入の上、ご返送をお願いします。

特別賞選考委員

文部科学大臣賞・東京都知事賞の外部選考委員は、日展会員・読売書法会顧問 榎倉香邨氏、國學院大學教授 佐野光一氏に決定しました。

ブロマイド写真について

創玄事務局より高林写真研究所に、正会員および一科入賞者のみ一括注文します。5枚1組、2700円です(支払いは個人負担)。二科と、一科入選者の申込み、焼き増し、変更、支払い、受け取りなどは各社中を窓口に直接高林写真と行ってください。(篆刻作品を除く)

審査結果・ホームページ発表

二科(漢字・かな・詩文書部)は2月3日(金)午前11時。文部科学大臣賞ほかグラ ンプリ、一科並びに二科(篆刻・刻字部) は3月1日(水)午後1時。それぞれ創玄書道会ホームページにて発表予定です。

毎日書道展昇格者

12月の毎日書道会理事会において次の通り決定しました。(創玄関係のみ・敬称略)

◇参与会員=太田義久
◇審査会員 以下特別選考による=相澤太煌、金澤嶺雪、清水華溪、山本則子(以上漢字部)
長佐古良子(かな部)
上西玄象、大川宣子、緒方小篁、黒田寿水、佐々木正演、中田陽子、西村青葩(以上近代詩文書部)

以下規定による=河合蘆洲、武田翠裕(以上漢字部)
舘入越堂、堀 鴻烽、八木花海、湯地菁峰(以上近代詩文書部)
高橋秀之(篆刻部)

◇会員 以下特別選考による=太田澄子、三本菅伊都子、藤井芙佐子(以上かな部)
大内青霞、川上梨亭、川手華鵬、坂下清穂、高瀬大峯(以上近代詩文書部)

以下規定による=新井堯延、池田恵泉、今岡翠玉、大島崇湖、大田さやか、金澤求美、熊谷会颯、熊倉硯龍、小暮秀子、進藤花逢、鈴木暉月、鈴木絲香、高橋磬堂、瀧川梨鶯、土井花漣、野本楽山、原 華瑛、宮澤茜松、矢野麗舟、山田千陽、吉田 卓(以上漢字部)
下村美穂、森川菖泉(以上かな部)
赤石静湖、石坂加代子、岩瀬瑞琴、大石麗子、勝倉旭堂、加藤逕華、加藤春彩、加藤毬夢、金田春晶、金子星帆、北野昭子、佐々木徳湖、重光倩瑟、関 春瑶、高橋明枝、成内淳子、原 紅蘭、原田由紀子、牧野蒼珠、矢野月悠(以上近代詩文書部)

第69回毎日展主要役員人事決まる

◇実行委員長=鬼頭墨峻
◇審査部長=室井玄聳
◇総務部長=松井玉箏
◇陳列部長=堀 吉光(以上敬称略)

◇運営委員
〈漢字部〉中田李燁、渡辺美明
〈かな部〉吉田久実子
〈近代詩文書部〉江幡春濤、西野桃笠、森 桂山、吉田成美

◇各展実行委員長
〈北陸〉水口香魚
〈九州〉笹倉凌石(以上創玄関係のみ敬称略)

創玄会館「金子鷗亭記念ギャラリー」「全国競書大会優秀作品」特別観覧のお知らせ

3月10日~19日、午前10時~午後4時まで(但し13~16日は休み)。創玄書道会正会員の引率または、創玄展入場券を提示された方は無料です。多目的ホールでは「第53回全国競書大会」 大会委員長賞以上の優秀作品を展示しています。合せてご観覧ください。なお1月27日(金)は休館となります。

「創玄会報」118号発行

12月下旬、正会員と社中代表者あてにお送りしました。正会員の方に「公益社団法人創玄書道会会員名簿」を同封しています。

詩文書作家協会春季研究会

3月26日から28日まで熱海にて開催。講師は創玄から室井玄聳、大多和玉祥、鈴木 一敬、荒谷大丘、桜井辰雄先生の5名です。創玄から59名が参加予定です。

会員の異動

退会 有尾翠汀、金森桂雪(以上審査会員)



copyright (c) 創玄書道会 All rights reserved.