《東京》展覧会情報 『挑む 金子卓義の書』
挑む 金子卓義の書
2003(平成15)年、個展「金子卓義-史記を書く」を開催。司馬遷の『史記』を題材に古代文字の変遷を重ね合わせた壮大なテーマに挑み、現代書の世界に新たな展望を開きました。この功績により翌年、毎日芸術賞を受賞され、更なる飛躍を期待されていましたが、惜しくも06(同18)年春、社団法人創玄書道会理事長現職であった63歳で逝去しました。
本展では、常に未来を見つめ格闘した数々の代表作約22点を展示して、没後6年を経った今も現代書道に語りかける金子卓義を紹介いたします。
会期 2012年7月21日(土)~29日(日) 10:30~19:00 (最終日17:00まで)
会場 和光ホール 和光本館6F
ギャラリートーク
2012年7月23日(月)、24日(火)、25日(水) 15:00~16:00
一般入場者向けに書の面白さや見方、金子卓義の書を説明する。
総合司会 渡部會山
7月23日(月) 赤平泰処、永守蒼穹、船本芳雲
7月24日(火) 仲川恭司、柳 碧蘚、加藤有鄰
7月25日(水) 鬼頭墨峻、辻元大雲、金子大蔵
後援 毎日新聞社、公益社団法人 創玄書道会、他
主催 挑む 金子卓義の書展実行委員会事務局 新宿区下落合3-20-20 書作ビル
TEL 03-3953-2035 / FAX 03-3953-5798
